fc2ブログ

続けるコツは美味しさ!味にこだわったサンスター健康食を体験!

TOKYOうさぎ

TOKYOうさぎ

サンスター健康道場


40代過ぎたころより生活習慣病が気になって食事の見直しを始めた私にとって継続のカギは「食事は楽しい」と思えること。


「健康食品はどれも似たり寄ったり」と思っていたのですがサンスターオンラインショップにて販売中!健康道場「玄米ごはん」&野菜ジュース「緑でサラナ」を実食して一目ぼれ。


”健康のために頑張って”ではなく”美味しいから””カラダが求めるから”健康道場の健康食品を摂りたいと思いました。



***F40s***

サンスター「健康道場」とは?


サンスター健康道場


「健康道場」とは、サンスター主催で健康促進を実践している施設「心身健康道場」より生まれた健康食品のブランドです。


心身健康道場@大阪では心身のバランスを取り戻す=”リバランス”のコンセプトのもと以下3つを軸にプログラムを実践。


  1. 玄米菜食と青汁からなる食事
  2. カラダを整える整体運動
  3. 自律神経のバランスを整えてくれる交代浴

心身健康道場のプログラムに参加「1から自分の健康について見直す機会を持つことができれば・・・」と思うも私しかり実現できていない人も多い中、健康道場ブランドの健康食品が登場したことで自宅に居ながらまずは食の見直しに取り組むことができるようになりました。


玄米食


サンスター健康道場


サンスター「心身健康道場」で実践!玄米食もレトルトパックなら気軽に始めることができます。


1食分2単位160kcalでパッケージされているので面倒な計算も不要。


レトルトパックとして「玄米ごはん」のほか「発芽玄米」も。個人的には薬膳五穀のごはんも気になるところ。その日の気分や体調に合わせて、ご飯の種類を変えて体調をみることもできますね!


サンスター健康道場


健康&オーガニックフェア参加時に試供品でいただいた「玄米ごはん」1食分です。


”玄米ごはん”の文字が書かれた左上、小さな丸い窓から中にパックされたごはん内容を見ることができます。


国産玄米のほか食物繊維豊富な大麦、ヘルシーフードとして話題のアマランサスが入っています。


原材料を確認して面白いと思ったことは「食用こめ油」が入っていたこと。


パサつきがちな玄米を美味しくいただくための工夫と想像。単に玄米ごはんといっても美味しく&健康的に頂くために様々な工夫をしているのだと思いました。


健康道場「玄米」実食!


サンスター健康道場


玄米ごはんを食べるために電子レンジにかけます。


ちなみに我が家の電子レンジ600wの場合、約2分間でした。


サンスター健康道場


ほっかほかの玄米ごはんが出来上がりました。


サンスター健康道場


切り口のほか、手を置く場所まで示されているなんて何て親切!気配り上手な日本ならではのパックという感じがします。


サンスター健康道場


”我が家の”リバランス・ランチ”と題し献立を作ってみました。


  • 玄米ごはん
  • らっきょうの唐辛子合え
  • めかぶ
  • ブロッコリーとトマトのサラダ
  • キャベツの和え物
  • キクラゲのショウガ合え
  • プルーン

おかずの品数は多いも実は殆ど常備菜なのでお皿に盛るだけで済んでいます。


リバランス・ランチの主役!玄米をレトルトパックにしたことで料理時間を大幅に短縮することができました♪


献立の中で唯一ブロッコリーを茹でるため火を使っていますが野菜丸ごとサンスター健康道場の野菜ジュースに変えることで更に時短調理できますね!


サンスター健康道場


玄米を頂きます。


玄米、大麦、アマランサスそれぞれがバラバラにならずに調和しているところがグッド。


日常的に玄米ごはんを摂り入れている我が家にあって「たまにはホカホカしろごはんが食べたい!」と思うことシバシバだったのですが健康道場の玄米ごはんを食べて思ったことは「毎日思わず食べたくなる玄米ごはんだなぁ・・・」ということ。


自宅の玄米ごはんもまだまだ改善の余地があることを思い知りました(苦笑)。


青汁


サンスター健康道場


玄米と並んでサンスター心身健康道場における「食」の要となる青汁も「おいしい青汁」として販売。自宅で購入&飲むことができます。


サンスター独自の特許技術で野菜本来のおいしさを実感できるようにしているとのこと。野菜ピューレ25%入りなのでまるで生のジュースを飲んでいる感覚です。


サンスター健康道場


こちらは一般的な粉末タイプの青汁です。旅先、外出先に持ち運びに便利ですね。


合わせてcheck! おいしく続けることができるお助け健康食品


1.LDLコレステロールが気になる人におススメ!緑のサラナ


サンスター健康道場


試供品で頂いた健康道場の野菜ジュース「緑でサラナ」です。


トクホ指定、コレステロール(特にLDL)を低下させる働きがある野菜由来の天然アミノ酸を豊富に含んでいることが特徴。


野菜不足と感じる人はもちろん、LDLコレステロール高め、気になる人におすすめ。


今まで頑張って青魚を料理&食べていた私からみると美味しい野菜ジュースを飲んでLDLコレステロール対策ができるなんて夢のよう(笑)毎日といわず毎食進んで飲みたくなる美味しさです。


2.野菜不足が気になる人におススメ!緑黄野菜


サンスター健康道場


同じく試供品で貰った健康道場の野菜ジュース「緑黄野菜」です。


有機野菜100%で作られた野菜ジュース。不足がちな緑黄色野菜を気軽に摂ることができます。


2種乳酸菌の働きで調味料や香料に頼ることなく旨みを実現した野菜ジュースはこれまで飲んできた一般的な野菜ジュースの概念を大きく変えてしまうほど!


搾りたてフレッシュの野菜ジュースを飲む感覚でいただくことができます。


3. ”かける一膳分”シリーズ


サンスター健康道場


ご飯のお供におススメ!「かける一膳分 トマト&バジル」です。


旨みたっぷりトマト&バジルソースはパスタのほかにもご飯に載せればリゾット風に変化。


単調&ワンパターンになりがちな家食に変化をつけてくれますね!


サンスター健康道場


「かける一膳分 ほうれんそうカレー」です。


インドでは薬膳として扱われるカレー香辛料も積極的に摂りたいメニューのひとつ。


1人前125gなのでカロリーの費用対効果としてはまずまず。気になる塩分は約1.5g。一般的なレトルトカレー塩分約2g強と比べて減塩されているところも嬉しい。


サンスター健康道場


血糖値が気になり始めた人におススメ!トクホ「糖健茶料」です。


紙パックなので持ち運びに便利。食事のお供に心強いですね。


4.うまく付き合うことができる”おやつ”


サンスター健康道場


食べたくて仕方ないお菓子ともうまく付き合うことで食をコントロールすることができる!食物繊維たっぷりが魅力「うまくつきあう米ぬかスナック」です。


  • 1パックカロリー:60kcal
  • 1袋あたり食物繊維:3.9g

成人女性が1日に摂りたい食物繊維=17g以上なのでかなりの部分を補ってくれます。


サンスター健康道場


個人的にもっとも興味があった健康食品は「80kcalショコラ」。


ついつい食べ過ぎてしまう大好きなチョコレートも1パック完食しても80kcalで抑えられるところがグッド。何気に食物繊維もたっぷり入っています。


  • 食物繊維:4.3g
  • 糖類:0
  • ショ糖:0

まとめ


野菜ジュースからは野菜本来の味がする。玄米ごはんを噛みしめるほど甘みが増す。サンスター健康道場の健康食品は素材本来の味を思い出させてくれる味でした。


健康のためにはまずは「食」を変えるところから。


サンスター健康道場の健康食品を実食してますます心身健康道場@大阪への憧れが強くなりました(笑)。


関連記事
Posted byTOKYOうさぎ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply