「40代から始めよう!カラダと心に良い習慣」ブログ・コンテスト受賞歴
当ブログで受賞させていただいた受賞履歴をまとめてみました。
※新しい順に随時更新予定です。
2013年
8月
「千趣会グループレビューコンテスト」の「花くらす*野菜くらす」部門にて「最優秀賞」を頂きました。
- プランターde「白ゴーヤ」育て始める初日(前編)キッド到着~準備
- プランターde「白ゴーヤ」育て始める!初日(後編)苗を植える。
- 白ゴーヤ栽培10日目~摘心が必要な理由とタイミング
- 白ゴーヤ栽培20日目~摘心後10日目枝分かれスクスク
- 白ゴーヤ栽培26日目:猛暑で急成長!
- 白ゴーヤ栽培37日目:2回めの摘心
5月
母の日「千趣会グループレビューコンテスト」の「花くらす*野菜くらす」部門にて「優秀賞」を頂きました。
母の日にオススメ!月イチ花くらす便de月に一度の花を贈ろう!
2012年
12月
「千趣会グループレビューコンテスト」の「花くらす*野菜くらす」部門にて「最優秀賞」を頂きました。
- 「花くらす*野菜くらす」栽培サポート専用スタッフに相談してみた
- 秋に最適!家庭菜園「キノコの栽培を始めてみた」しいたけ編
- 秋に最適家庭菜園「キノコの栽培を始めてみた」シメジ、エノキタケ編
- 祝♪きのこ栽培キットで椎茸(しいたけ)収穫の記録1巡目
- 自分で育てるから安心!キノコ栽培に嵌っています。
- 自宅deキノコ栽培の記録:「育てるコツメール」が安心&楽しい。
メール通達方式による結果発表でした。寒い冬に自宅で育てたキノコはお腹(笑)も心を温かくしてくれました。記録として栽培した様子を記事にした内容で賞を頂きとても嬉しく、また良い記念になりました。
11月
「A8フェスティバル」レビューコンテストにて以下のEC様より「優秀賞」を頂きました。(敬称略)
- ネイチャーウェイ株式会社
ダイエットティー「飲まなく茶」をもっと飲みたくなる活用法
⇒ ダイエット茶というよりは健康茶としてもグッド。味が良いので当ブログを始めた当時より愛用しています。
- 株式会社梅翁園
梅翁園「はちみつ梅エキス」を試してみました。
⇒ 疲労回復のために毎日欠かさず摂っていた自家製梅のはちみつ漬けでしたが、外出時や冬~春先、新梅が出まわるまでの間、どうしても梅を摂ること出来ずにいた問題を解決してくれました。
- 株式会社ZEROPLUS
頭皮環境を整える!馬油から生まれた「ウーマシャンプー」使ってみました。
⇒ 男性誌で有名&人気がある「U-MA」シャンプーをどうしても自分でも試してみたくて使ってみました。
- 株式会社ル・アンジュ
大人が持ちたい上質な革!ココマイスター「ラージウォレット」感想
⇒ 実際のラージウォレット(財布)をなるべく具体的にイメージしてもらえるよう写真に寸法を加えるなど工夫しました。また実際に自分自身が使っている様子を紹介しました。ひとつひとつ手作りされたウォレットは長く使うほど愛着の沸くアイテムとなりそうです。
- エスオーシー株式会社
天然アルカリイオン水「温泉水」飲んでみた(感想)。
⇒ 温泉水をそのまま飲んだ感想はもちろんですが、お茶を淹れた場合、ご飯を炊いた場合、油と混ぜた場合、何日間か放置した場合など、さまざまなパターンで水道水と比較してみました。
- 株式会社クィーン
生まれ変わったアミノ酸系シャンプーuruotte(うるおって)使ってみた
⇒ 実際に使ってみた感想の他、リニューアルしたシャンプーの特徴とシャンプー効果を最大限に活用する方法をまとめました。新しくなったuruotteはアロマ系の香りで一度使ったら嵌ります。
- できたてポテトチップの菊水堂
じゃが芋そのまま素朴が美味しい!菊水堂「できたてポテトチップス」食べてみた。
⇒ 菊水堂のポテトチップスがスーパーで扱われているポテトチップスと違う点、評価した点をまとめました。また実際に自分自身で食べているシーンを記事にしました。
ネイチャーウェイ株式会社様”ダイエットティー「飲まなく茶」をもっと飲みたくなる活用法 ”をA8スタッフ一押し記事に選定して頂きました。
10月
リンクシェア商品レビューコンテスト「ファッション特集」にて以下の記事がW受賞しました。
- 「優秀賞」
まだやるの?ノースフェイス「ホライズンハット」耐水テスト!その2
⇒ 登山用の帽子であるホライズンハットの特性を確認すべく、自宅にあった他の帽子と比較実験をしてみました。 - 「佳作」
可愛くて機能的&お手軽サイズがお気に入り!エディーバウアー「スリングバッグ」愛用中♪
⇒ 愛用中のエディー・バウアー「スリングバッグ」を実際に買う人の立ち場にたち、使い勝手、容量、ファッションシーンなど細かく記事にしました。
9月
「リンクシェア・フェア 2012」レビューコンテストにて以下の記事でW受賞しました。
- 1位
まるで草鞋!ミズノWAVE REVIVE(ウエーブリバイブ)2履いてみた
⇒ ウォーキングが趣味の私にとってウエーブリバイブとの出合いはまさに奇跡…言い過ぎかな?(笑)2012年夏の間はウエーブリバイブをほぼ毎日履いて1時間のウォーキングをしていました。 - オルビス賞
置き換えダイエットORBIS「プチシェイク」感想
⇒ 長寿遺伝子に関係する「プチ断食」に興味を持つようになって「置き換え食」を探している時にオルビスに出合いました。これまで何度となく失敗を繰り返していたダイエットフード=不味くて続かないを覆すプチシェイクでした。
2月
A8ネット主催「初心者向け商品体験セミナー参加者限定」商品レビューコンテストにて「優秀賞(ラブレ創健株式会社)」を頂きました。
日本人に合う乳酸菌とは?ナノ型ラブレ菌
⇒ 商品体験セミナーは写真の撮り方を学ぶ良い機会となりました。また腸内健康に興味を持つようになった40代。漬物由来のラブレ菌を始めて知りました。
2011年
11月
「バリューコマースEXPO2011」レビューコンテストにてEC賞(フォンティーヌ)賞を頂きました。
40代からの頭皮ヘアケアを考える~リンクリーゼを使ってみる。
⇒ 当ブログを始めて間もなくの頃、初めて参加したイベント「バリューコマースEXPO2011」にて立ち寄ったレデイースアデランスとして有名な「フォンティーヌ」ブースにて頭皮チェックを受けたことをキッカケに、ヘアケアについて自分なりに考えていたこと、学んだことを記事にしました。
右も左も分からないままレビュー記事にしたもので、自分で撮影した写真が全くない!など、自分自身で今、振り返ってみても、商品レビュー記事としてダメ出しがたくさん出てきそうな部分も多々あるように思いましたが「男性よりもずっと深刻な女性の薄毛」40代になってから私自身が持つ頭皮に対する切実な悩みを採点者の方が汲んで下さったのかも知れません。
スポンサーリンク
- 関連記事
-
-
40代から始めたい心と体に良い習慣 2019/01/24
-
『薬膳インストラクター資格認定講座』に通い始めました。 2014/07/17
-
お知らせ 2014/01/01
-
私のこと 2014/01/01
-
「40代から始めよう!カラダと心に良い習慣」ブログ・コンテスト受賞歴 2012/11/19
-