fc2ブログ

家庭菜園のススメ「収穫する時が一番嬉しい」野菜作りに癒される

TOKYOうさぎ

TOKYOうさぎ


NHK土曜スタジオパークに「ほぐしま専科」にモデル滝沢沙織さんが出演していました。


究極のリラックス法は野菜づくりなのだとか。滝沢ファームと命名!畑まで持っている本格派なのだそうです。




【写真】我が家で昨夏、収穫したゴーヤ。滝沢さん同様、私も野菜作りをしていると気持ちが落ち着いてきます。



『花くらす野菜くらす』は2014年7月イイハナドットコムに統合されました。商品詳細はイイハナにて確認できます。自宅で楽しむ~家庭菜園・ガーデニング~【イイハナ・ドットコム】


***F40s***

野菜づくりは出逢いと発見の宝庫


「プランターで野菜づくりを始めた当初は失敗ばかりだったけど、敗していく内に知ることがある。


すべて自己流と語る滝沢さん、失敗も多かったそうです。それでも長く続ける事ができた理由は野菜作りには出逢いと発見があるから、と語っていました。


  • 小さな種が大きな大根になることを知った。
  • 玉ねぎがどうやって出来るのかを知った。
  • 畑で虫に出逢った。
  • オクラの花がこんなにキレイだったことを知った。
  • 大根は抜く時が一番楽しい。実際に抜いてみないとどれくらい大きいか分からないから。

野菜の花を観ることが出来るのは育てている人のみ。野菜づくりの話になると目を輝かせていた滝沢さんが印象的でした。



キッカケはプランターでの野菜作り


そももそ滝沢さんが野菜づくりにハマったキッカケとなったのがお父さんから贈ってもらった野菜のプランターセットが始まりなのだとか。


滝沢さんが作った野菜を一番喜んでくれる相手もお父さんなのだそうです。


「この間、産直だよと言って胡瓜を作って直接、お父さんへ持って行った。」
「何も言わなかったけど喜んでいることがよく分かった。」


口下手なお父さんも胡瓜片手に里帰り、微笑ましい父娘の姿ですね^^。


今では野菜づくりの熱が家族にまで波及、プランター野菜セットを贈った当のお父さんも、弟さんも、野菜づくりに熱中しているそうです。


弟さんから「ベランダで胡瓜が上手にできた。」と聞いて悔しかった!なんて話していました。


野菜づくりを通して家族の会話が自然に広がっているのですね!


まとめ


私自身も猫の額のような庭とプランターを屈指して野菜を育てることが好きですが、夏になると特に胡瓜やゴーヤ、大物が穫れると身も心もほぐしま専科・・癒されます。


間もなく父の日、お父さんにプランター野菜セットを贈ってみるのも良いかもしれませんね。


野菜くらす花くらす「おうち畑」


▲「花くらす野菜くらす」で販売されている「おうち畑」。庭もベランダもなくても収穫の楽しみが出来るようにセットになったものです。


野菜くらす花くらす「おうち畑」


▲畑サイズとしては極小サイズかな。小さくとも収穫の喜びは同じ。まずはここから。



『花くらす野菜くらす』は2014年7月イイハナドットコムに統合されました。商品詳細はイイハナにて確認できます。自宅で楽しむ~家庭菜園・ガーデニング~【イイハナ・ドットコム】


関連記事
Posted byTOKYOうさぎ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply