fc2ブログ

プランターde「白ゴーヤ」育て始める!初日(後編)苗を植える。

TOKYOうさぎ

TOKYOうさぎ

イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


前編に引き続き祝!白ゴーヤ栽培事始の様子をレポートします。


合わせて去年までのゴーヤ育成体験を元に、上手にゴーヤを育てるpointを記して行きます。


写真:「イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)」から本日(6月12日)届いた念願の「白ゴーヤ」苗です。はるばる宅配されて来たというのに葉っぱ一枚傷ついていないことにちょっとびっくり。


上手にゴーヤを育てるPoint! 植える苗は元気が良い物を選ぶ。


※『花くらす野菜くらす』は2014年7月イイハナドットコムに統合されました。商品詳細はイイハナにて確認できます。→ イイハナ・ドットコム



***F40s***

植える。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


苗を植えるためにプランターに入れた土にくぼみを作ります。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


白ゴーヤをポットから出してみました。既に根がポットの底面まで張っていました。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


プランターに掘った凹みにポットについた土のままゴーヤ苗を植えていきます。


Point! 苗ポットを深く埋めてしまうとゴーヤ成長の妨げになるので注意が必要(育て方ポイントより)


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


あら・・栽培コンテストは未だやっているのかな?!参加してみようかしら。


初めての水やり。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


植え終えた白ゴーヤにたっぷり水を上げた様子。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


側面の穴から水が流れ出てくるまで水を上げます。



ネットを張る。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


網ネットです。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


10cm各の網はゴーヤが最も好む物なのだとか。


ちなみに90cm✕300cmはプランター背面に張るのに調度良いサイズでした。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


ゴーヤ苗が伸びてきたらネットを屋根方向へ伸ばす予定。ゴーヤにとってはピンと張ったネットが大好きなのだけど、風が強い日はネットを緩めることができるように、ネット丈夫を固定せずに取り外し出来るようにしました。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


1m程度幅の棒にネットを固定していきます。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


ネット端には黄色の紐がついているので何処が端なのか一目でわかり扱いやすかったです。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


栽培キットに無事、白ゴーヤの苗を植え終えてネットもつけました。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


これから暑くなる夏、楽しみです。


まとめ


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


野菜作りに大切なことは成功体験。


育て方について、少しでも上手くイカナイことがあると不安と疑問で頭がいっぱいになるもの。そんな時、電話やメールで気軽に相談できるのが「イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)」の最大の魅力です。


イイハナドットコム(旧:花くらす野菜くらす)「白ゴーヤ」栽培キット


キノコ栽培の時も何度も読み返しました!ゴーヤ栽培キットに同梱されっていた「育て方のポイント」も頼りになりそうです。


『花くらす野菜くらす』は2014年7月イイハナドットコムに統合されました。


記事で紹介した商品はイイハナドットコムにて購入することができます。




関連記事
Posted byTOKYOうさぎ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply